2026 Recruiting
Purpose 私たちのパーパス
住宅建築を通じて人々の暮らしを根底から支え、
社会を支え、未来を紡いでいく。
社会の最小単位は「家族」だと言われるように、その暮らしに直結する「住まい=家」の役割が、
ご家族の支え、社会の支えであることは言うまでもありません。
その支えを造り出す住宅建築という事業を通じて、
社会生活のベースである、衣食住の「住」を根底から支え、その安全や安心の先に、未来を紡いでいく。
これが、私たちグローバルハウスのパーパスであり、
サスティナブルで、暮らしやすさと創造性に満ちた未来の構築に寄与していきます。
会社紹介
グローバルハウスは「ずーっと安心して暮らせる住まい」という企業理念を掲げ、山梨県内のみで展開する住宅メーカーです。
これは、アフターサービスの観点から、すぐに駆けつけられる施工エリアを守っていくことが理由で、山梨県という地域社会の中で、揺るぎない事業展開をしていくことへの基本方針の一つでもあります。
山梨県内の各総合展示場内に4つのモデルハウスを構え(昭和3、小瀬1)、当社の住宅は、サスティナブル(持続可能な家)を丁寧に1棟1棟造り上げていくこと、30年後も変わらない家の品質という視点で、家そのものの性能を追求し、最高レベルの品質のため【まほうびん住宅】【超耐震バランス構造】【生涯サポート】を全邸標準にしています。
新築住宅の他、建売住宅、不動産、エクステリア、リフォームなど、家づくりのトータル提案を行うと共に、高い技術と強い責任感、そして温かい人と人との結びつきを大切にし、お客様に「ずーっと安心して暮らせる住まい」を提供しています。
JOB家を買っていただくという仕事


住宅アドバイザー(営業職)の
主な仕事内容
- モデルハウスに来場いただくお客様の接客・提案対応
家造りの提案・進行対応 -
- ・土地探しからの家づくりのお客様に土地提案を行う
- ・間取りプランを提案する
- ・住宅ローン手続きの申し込みから手続きまでを行う
住宅アドバイザー職という仕事には、単純にモノを売るという行為以外に、その関係を大切に育て、流れをしっかり示して、未来へ続く人の関係を築いていくという仕事があります。大きく考えると、そのことの方が占める割合は大きいのかもしれません。
しかし、そのことによって人の喜びに立ち会えたり、人からチカラをもらったりすることは、何ものにも代え難い、貴重な経験だと言えます。
家を買っていただく、という仕事もまったく同じです。家を買っていただく前に、自分を、会社を買っていただき、そのことによって、家という目に見えるモノが残るのかもしれません。
募集要項
- 募集職種
-
- 住宅アドバイザー(営業職)
- 仕事内容
-
- 住宅アドバイザー(営業職)
各展示場での営業業務(各モデルハウス勤務…昭和・甲府)
- 住宅アドバイザー(営業職)
- 採用人数
-
- 住宅アドバイザー(営業職) 2~3名
- 入社後の待遇
-
- 住宅アドバイザー(営業職)
237,000円(職務手当込み)※契約に応じて歩合給あり
昇給・・・年1回(4月)
賞与・・・年2~3回(7月、12月、別途決算賞与の場合) - 住宅アドバイザー(営業職)
- 休日・休暇
-
- 住宅アドバイザー(営業職)
水曜日、その他
年間休日107日、年末年始、有給休暇、育児・介護休暇
- 住宅アドバイザー(営業職)
- 勤務時間
-
- 住宅アドバイザー(営業職)
8:30〜17:30(42時間/月程度残業有)
- 住宅アドバイザー(営業職)
- 福利厚生
- 各種社会保険、退職金共済、定期健康診断、通勤手当、役職手当、資格手当、業績評価・達成賞(四半期ごと)、懇親会、資格取得祝金、職域サポート、結婚祝金、出産祝金、社員割引、社員ファミリー割引、スマホ貸与、通院・介護・育児一時帰宅制度、特別休暇(エンタメ休暇2日、バースデー休暇1日)、グランピング施設年2回無料宿泊、クラウド型eランニング動画研修無料利用
PROCESS選考プロセスと
採用までの流れ


新しい出会いと、新しい関係の誕生に、私たち自身、心躍らせるプロセスでもあります。
未来の社会を築くチカラとして、あなたらしい意欲と心を教えてください。
-
01
オープンカンパニー
インターンシップなど -
02
1次選考
オリジナル
エントリーシート 提出
グループ面接 -
03
2次選考
履歴書 提出
グループ面接/適正検査 -
04
最終選考
役員面接
EVENT参加イベント


- 2024/12/15(日)
- 【甲府】インターンシップ&キャリア発見フェア
- 会場:市川三郷町生涯学習センター「if」センター
- 2024/6/16(日)
- 【マイナビ】インターンシップ&キャリア発見フェア
- 会場:アイメッセ山梨
1day 住宅お仕事体験!


- 1day 住宅お仕事体験
-
集合/9:40
開催時間/10:00~16:00 私服でご参加ください。お昼の用意があります。内容: 会社説明・先輩社員との対談・代表取締役の講演・モデルハウス内覧・質問コーナー・家づくり体験 場所: グローバルハウス(株) 本社大会議室
中巨摩郡昭和町西条14-1(駐車場有)
- 2days お仕事体験
-
12/20(金) 10:00~13:30
集合/9:40
12/21(土) 9:00~12:00
集合/8:40
2025
1/10(金) 10:00~13:30
集合/9:40
1/11(土) 9:00~12:00
集合/8:40 2daysに分けて、モデルハウス3棟見学・職場体験・会社説明・先輩社員との対談・ランチ会・代表取締役の講演・質問コーナーなどのコンテンツを予定しています。
※交通費支給
※お昼の用意あり
※プログラム内容は変更の可能性あり
- 【WEB開催】
オープンカンパニー -
12/07(土) 10:30~12:00
12/17(火) 10:30~12:00 まずは会社の雰囲気から♪WEBオープン・カンパニーを開催します。
モデルハウス案内や先輩社員の働き方などご紹介します。
少しでも気になるな、話を聞いてみたいな、と思ったらお気軽にご参加ください。
カメラオフ参加も歓迎です♪
- 1day 住宅お仕事体験&
先輩社員とランチ会 -
8/22(木)
9/5(木)
集合/9:40~
開催時間/10:00~14:30 私服でご参加ください。お昼の用意があります。内容: モデルハウス見学・会社説明・先輩社員との対談・代表の森川による講演・提案資料及び仕事内容説明・質問コーナー・先輩社員とランチ会 場所: グローバルハウス(株) 本社大会議室
中巨摩郡昭和町西条14-1(駐車場有)
- オープンカンパニー
-
7/19(金) 17:00~
7/23(火) 17:00~
8/3(土) 10:30~
開催時間/
各日1時間30分~2時間程度 オンライン・オフラインでオープンカンパニーを開催します。
モデルハウス案内や先輩社員の働き方などご紹介します。少しでも気になるな、話を聞いてみたいな、と思ったらお気軽にご参加ください。
VOICE学生さんからの声を紹介
- 創立
- 1991年(平成3年)7月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者名
- 代表取締役社長 森川 浩
- 従業員数
- 57名(住宅事業52名、宿泊事業5名)
- 年商
- 25.5億
- 事業内容
- 住宅事業(企画・設計・施工・監理)
宿泊事業(無人宿泊施設の運営・管理)
- 事業所
- 本社(昭和)
モデルハウス(昭和、甲府)
- 住所
- 〒409-3866
山梨県中巨摩郡昭和町西条14-1
- 電話番号
- 055-244-2533055-244-2533
- ホームページ
- https://www.global-h.co.jp/
- 会社概要
- PDF(全8ページ)
- 採用担当
- 工藤(クドウ)

